コックリングは、勃起時間を長くする、性的快感を増幅させるなどを目的に使われる、いわゆる「性具」です。
ただし、コックリングは適切な使い方をしなければ、陰茎が壊死するなどの事故を引き起こす危険性があります。
今回は、コックリングの種類や5つの効果・メリット、正しい使い方、注意点、事故事例3件など解説します。
取り返しのつかない事態に陥らないためにも、ぜひ最後までご覧ください。
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
ED(勃起不全)でお悩みのあなたへ
ED治療は、新橋ファーストクリニックにお任せください。
            バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬を取り扱っています。
当クリニックの特長
- 国内正規品のED治療薬を処方
 - 来院時の診察料、処方料などは全て無料
 - 新橋駅から徒歩3分の好アクセス
 - 予約なしで当日に来院してもOK
 
\ ED治療薬は260円~1,580円 /※
※ 表示の最低価格は初診患者様に処方するED治療薬です
※ 初診と再診で価格が異なるED治療薬があります
コックリング(ペニスリング)とは?
コックリング(ペニスリング)とは、主に陰茎の根元部分に付けることで陰茎の血流を遅くし、勃起持続時間を長くする効果が期待できる「性具」の一つです。
勃起時間を長くすることで、性行為中の中折れの防止や長時間の性行為が可能になるのです。
現在では、薬局やドラッグストア、通販サイトなどから手軽に入手できます。
具体的なコックリングの種類や効果・メリット、危険性などは後述しているので、チェックしてください。
コックリングの種類
コックリングの素材は様々で、シリコン製やゴム製、ナイロン製などの軟質なリングから金属製やプラスチック製などの硬質なリングもあります。
デザイン性のあるコックリングは、性行為の際に女性器(クリトリスや膣など)や肛門を刺激するものが付いていたりします。
以下では、素材別と形状・機能別で代表的なコックリングの種類を紹介します。
素材別(シリコン・ステンレスなど)
コックリングを素材別に分けると、主に以下の種類が挙げられます。
| 素材 | 特徴 | 
|---|---|
| シリコン製 ゴム製  | 
一般的な素材であり、柔軟性が高い | 
| 金属製 | 耐久性と高級感を兼ね備える | 
| レザー製 | 締め付けの強さを調節できる物が多く、高級感があるためファッション性が高い | 
一般的に多いのは、シリコン製やゴム製などの柔らかい形状のものです。
初めての方は、これらの素材から選ぶ傾向にあります。
形状・機能別
コックリングの形状・機能別では、以下のように分けられます。
| 形状・機能 | 特徴 | 
|---|---|
| リング型 | 形状は基本的な輪っか | 
| ボール型 | 球が連なってリング状になっており、装着時の安定性や刺激の増強が得られる | 
| 調節可能型 | 締め付けの強さを調節できるため、様々な陰茎のサイズに適用できる | 
| 振動機能付き | バイブレーションにより、性行為時の刺激を高められる | 
通常のリング型が多く用いられますが、最近では陰茎のサイズによらず使える調節可能型などもあります。
コックリングで期待できる5つの効果・メリット
コックリングの装着によって性行為で悩みを抱える男性には嬉しい、様々な効果を得ることができます。
コックリングの効果・メリットは、以下の通りです。
コックリングの5つの効果・メリット
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
①勃起力が向上しED(勃起不全)改善が見込める
コックリングを装着すると、陰茎内の海綿体に流れた血液が止められ、陰茎内に留まりやすくなります。
血流を止めることで、勃起状態を長時間持続させることが可能になります。
性行為中に中折れするなど、トラブルの防止が期待できるのです。
また、コックリングで加齢などによって衰えた勃起力の向上を取り戻せる可能性があります。
ED(勃起不全)の詳細は、以下の記事で解説しています。


②亀頭のサイズが大きくなる
コックリングを亀頭のカリ首に装着すると、勃起時に亀頭のサイズを大きくさせられます。
亀頭部分に流れ込んだ血液がコックリングによってキープされ、パンパンに膨らみ普段よりも大きくなることが期待できるのです。
単純なサイズアップで男性としての自信がついたり、亀頭のカリ部分を高くする効果も見込めたりするので、女性を喜ばせられる可能性が高くなります。
③女性への刺激がアップする
コックリングには、女性器(クリトリスや膣など)を刺激し、性的快楽を増幅させるためにバイブレーターが付いているものがあります。
そもそも、コックリングは陰茎の根元部分や亀頭部分、陰茎の中間部分などに装着することが可能です。
装着方法によって、性的刺激による女性の感度を高めることができます。
より刺激的な性行為がしたいカップルには、メリットのある性具でしょう。
④早漏を改善できる可能性がある
コックリングを装着している間だけ、早漏を改善できる可能性があります。
コックリングの装着で陰茎が「鬱血」状態になるため、感覚が鈍くなる傾向があるためです。
陰茎の感覚の鈍化によって絶頂(オーガズム)に達しにくくなるので、早漏で悩んでいる方には有効な手段と言えるかもしれません。
また、射精までの時間をコントロールしたい方にも向いています。
⑤包茎を改善できる可能性がある
コックリングを亀頭のカリ首に装着することで、包茎を改善できる可能性があります。
あくまでコックリングを装着している間の一時的な作用ですが、カリ高にすることで「仮性包茎」の改善ができるかもしれません。
軽度の仮性包茎であれば、亀頭をコックリングでカリ高にすることで、勃起時でもしっかりと包皮が剥けた状態で露出できます。
また、性行為の途中で陰茎が萎えても、包皮が元に戻ることはありません。
コックリングを装着しているだけで、包皮の剥き癖がつくことがあるので、包茎を改善できる可能性があるといえるでしょう。
コックリングの付け方3パターン
コックリングは、基本的に陰茎の根元部分に装着するものですが、亀頭部分や陰嚢部分にも装着できます。
陰茎のどの部位に装着するかで、期待できる効果が異なるのです。
コックリングを装着する部位は、以下の通りです。
コックリングの付け方3パターン
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
陰茎の根元部分:スタンダードな装着方法
コックリングを陰茎の根元に装着することで、「勃起力の向上」「中折れ防止」が期待できます。
コックリングの基本的な装着方法として知られています。
勃起力を向上させたい方や勃起状態を長時間キープさせたい方は、陰茎の根元部分に装着することになるでしょう。
亀頭部分
コックリングを亀頭のカリ首に装着することで、「亀頭増大効果」が期待できます。
ただし、陰茎全体の血流を止める効果は薄いので、勃起力の向上や勃起時間の持続効果はあまり期待できません。
亀頭部分に装着するタイプのコックリングは、デザイン性が高いものが多く、アクセサリーとして装着したい方向けでもあります。
陰嚢部分
コックリングを陰茎と陰嚢(いんのう)を巻き込むような形で装着することで、「射精感の向上」が期待できます。
陰嚢部分に装着するため、「睾丸カフ」と呼ばれることもあります。
射精感の向上とは、射精したときの気持ちよさを向上させることです。
射精時間が長くなり、より射精時の快感が長続きする効果も期待できるとされています。
ただし、陰嚢部分への装着は、最も負荷が掛かりやすい装着方法なので、強い痛みを感じる場合は注意が必要です。
また、装着後、痛みが継続するようなら装着方法を変えるか、装着はあきらめたほうがよいでしょう。
コックリングの正しい使い方・注意点
コックリングは、使用方法や装着方法を間違えると取り返しのつかないリスクをはらんでいます。
コックリングを装着する際には、以下の点に注意しましょう。
コックリング装着時の注意点
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
装着時間は30分以内にする
コックリングは、陰茎の血流を強制的に止めることになるので、長時間の使用は避けてください。
「鬱血」状態が長時間続くと、最悪陰茎が「壊死(腐る)」します。
そのため、コックリングの装着時間は、長くても30分以内にしましょう。
また、時間内であっても陰茎に痛みや不快感を覚えたり、冷たくなったと感じたりしたらコックリングは外してください。
ほかにも、コックリングを装着したまま30分以上放置したり、うっかり寝てしまったりしないように注意が必要です。
お酒(アルコール)を飲むと眠たくなりやすくなるので、コックリングを使用するときは控えたほうがよいでしょう。
自慰行為(マスターベーション)や性行為の後は、コックリングはすぐに外しましょう。
装着の際は、ローションとともに使用すると取り外しやすくなります。
コックリング以外のもので代用しない
コックリングの代わりに、輪ゴムや紐などを使用する方がいます。
しかし、輪ゴムや紐で代用すると、予想以上に強力な負荷がかかったり、外せなくなって陰茎を損傷したりする危険性があります。
コックリングの代用は危険性が高いので、絶対にやめましょう。
自身に合ったサイズの製品を選ぶ
基本的にコックリングには、「S」「M」「L」などのサイズがあります。
様々なサイズを装着してみて、締め過ぎず、緩過ぎない自分に合ったコックリングを選びましょう。
コックリングのサイズが小さいと、締めつけがきつくなり、痛みや陰茎の損傷に繋がります。
反対に、サイズが大きいと全く効果を得ることができなくなってしまいます。
コックリングの最適なサイズ選びは後述しているので、参考にしてください。
コックリングの適切なサイズ選びの2ステップ
コックリングのサイズ選びに関して、調節可能型であれば大抵の場合は深く考える必要はないかもしれません。
しかし、通常は以下の手順に沿ってフィットするコックリングを選ぶ必要があります。
適切なサイズのコックリングを選ぶための手順
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
以下で詳しい手順を説明します。
1.ひもや柔らかいメジャーで装着部の周囲を測定する
まずは適当なひもや柔らかいメジャーを用意して、装着部の周囲を測定します。
ただし、コックリングは勃起した陰茎に対して機能を果たすため、まずは勃起した状態にしてください。
その後、陰茎の根元部分に装着するのであれば陰茎のできるだけ根元側、陰嚢部分に装着するなら陰茎の根元から陰嚢までを含めて周囲を測定します。
ひもを用いた場合は1周した位置にペンやマーカーで印をして、定規などで周囲を測ります。
柔らかいメジャーを用いた場合は、単純に1周の長さを読み取ってください。
2.測定した周囲から直径を計算する
コックリングのサイズは周囲ではなく直径で示されていることも多いため、直径を計算しましょう。
直径は、以下の式から簡単に計算できます。
例えば、周囲が10cmであれば、直径は10cm÷3.14=3.2cmとなり、3.2cmに近いサイズのコックリングを選ぶのが適切といえます。
ぴったりフィットするサイズのコックリングを見つけるのが難しい場合は、周囲を調節できるコックリングを検討するのが賢明です。
コックリングを使う危険性・デメリット
コックリングは使用方法を守って正しく使用しても、トラブルを引き起こすことがあります。
なぜなら、陰茎を締め付けて血流を強制的に止める道具だからです。
最悪の場合、陰茎を失う危険性をはらんでいます。
コックリングのデメリット
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
陰茎が壊死する可能性がある
コックリングの使用方法を誤ってサイズが合わなかったり、長時間の装着をしたりすると陰茎が鬱血し、損傷する可能性があります。
結果として、陰茎が壊死するかもしれないのです。
陰茎が壊死すると、陰茎を部分的あるいは全て切断しなくてはいけなくなります。
陰茎絞扼症や持続勃起症を引き起こす可能性がある
コックリングを正しく使用しても「陰茎絞扼症」「持続勃起症(Priapism:プリアピズム)」を引き起こす可能性があります。
陰茎絞扼症とは、陰茎を断続的に絞めつけることによって陰茎が鬱血したり、損傷したりする疾患です。
鬱血すると血流が滞るので、酸素や栄養が運ばれず、放置すると細胞が死滅し、壊死する可能性があります。
場合によっては、陰茎の組織が不可逆的に損傷します。
持続勃起症とは、自分の意思や性欲と関係なく勃起状態が持続する疾患です。
放置すると、陰茎の壊死に繋がります。


紹介した2つの疾患は、陰茎の血管を損傷させ、EDを招く危険性もあります。
コックリングを使用したからといって、陰茎が必ず壊死するわけではありませんが、リスクがあることは覚えておきましょう。
逆行性射精を引き起こす可能性がある
コックリングの締め付けが過度に強すぎると、射精時に精子の出口がなくなり、「逆行性射精」という疾患を引き起こす可能性があります。
逆行性射精とは、射精時に閉じてあるはずの内尿道口が開いたままになってしまい、精液が膀胱のほうに流れてしまい、精液が出てこない疾患です。
痛みは特になく、健康を害するわけではありませんが、射精した感覚があるのに精液が出てこないので、男性不妊の原因になることがあります。
逆行性射精に一度なると、治療に時間がかかります。
コックリングや金属製リングによる陰茎絞扼症の症例3件
コックリングを使うと「陰茎が壊死する可能性がある」と指摘するのは、過去の症例にエビデンスがあるからです。
実際に、コックリングによって、陰茎に痛みが生じたり、壊死したりした症例を紹介します。
コックリングによる陰茎絞扼症の症例
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
静岡済生会総合病院泌尿器科の報告
静岡済生会総合病院泌尿器科は、2015年の日本性機能学会雑誌で「コックリングによる陰茎絞扼症の一例」という論文を著しています(※1)。
論文内には、コックリングによって陰茎絞扼症が引き起こされた症例を紹介しています。
2013年末に42 歳の男性が、陰茎と陰嚢の根元部にコックリングを装着したところ、食い込んで外れなくなりました。
そのまま2014年1月まで放置したところ、徐々に痛みが強まったため受診し、コックリングを切断することで事なきを得たとのことです。
本症例では後遺症などは生じなかったものの、血流障害などで陰茎や陰嚢が壊死する恐れもあったでしょう。
正しい使用法でコックリングを扱ったとしても、思わぬ事故に発展する可能性はあると認識しておいてください。
※1 参考:木村亮輔ほか.コックリングによる陰茎絞扼症の一例.日本性機能学会雑誌.2015;30(3):242-242.
富山医科薬科大学医学部泌尿器科学教室の報告
富山医科薬科大学医学部泌尿器科学教室は、1993年に「金属リングによる陰茎絞扼症の1例」という論文を著しています(※2)。
論文は、コックリングの使用による症例を報告したものではなく、陰茎用ではない金属製のリングの使用によって引き起こされた事故が記載されています。
1992年11月9日に81歳の男性が、いたずらで杖についている金属製のリングを自分の陰茎にはめてしまい、陰茎絞扼症を引き起こしました。
治療は成功したものの、結果的に陰茎の一部が壊死したり、損傷部位が潰瘍に変化したりしたそうです。
※2 参考:奥村昌央ほか.金属リングによる陰茎絞扼症の1例.泌尿器科紀要.1993;39(12):1179-1181.
昭和大学医学部泌尿器科学教室の報告
昭和大学医学部泌尿器科学教室は、1988年に「陰茎絞扼症の1例」という論文を著しています(※3)。
こちらの論文もコックリングの使用による症例を報告したものではなく、陰茎用ではない金属製のリングの使用によって引き起こされた事故が記載されています。
1985年3月15日に32歳の男性が、興味本位で鋼鉄管を陰茎にはめて遊んでいたところ、抜けなくなる事故がありました。
結果的に、陰茎絞扼症を引き起こしたそうです。
この症例では、幸い陰茎の損傷や壊死には至りませんでしたが、そうなっていても不思議ではありませんでした。
※3 参考:永田篤文ほか.金属リングによる陰茎絞扼症の1例.昭和医学会雑誌.1988;48(4):527-530.
コックリングを使わずにできる代表的なED治療方法
ここまで説明したように、コックリングは陰茎の損傷や壊死といったリスクがあるため、勃起改善どころかED(勃起不全)を引き起こしてしまう可能性があるのです。
以下では、コックリングを使わずにできる代表的なED治療方法を紹介します。
コックリングを使わずにできる代表的なED治療方法
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
EDにお悩みの方は、上記の中から治療方法を検討するとよいでしょう。
以下で詳しく解説します。
ED治療薬の服用
EDの治療法としてスタンダードなのが、バイアグラをはじめとしたED治療薬の服用です。
勃起を正常に機能させるには、性的刺激を受けたときに陰茎海綿体へと十分な量の血液を流入させる必要があります。
しかし、ED患者の場合は様々な要因によって血液の量が不足しやすくなっています。
そこで、ED治療薬を服用することで血管拡張作用が促され、正常な勃起が誘発されるのです。
日本で承認されているED治療薬は、バイアグラ・レビトラ・シアリスです。
各ED治療薬の違いを知りたい方は、以下の記事をご覧ください。


陰圧式勃起補助具
陰圧式勃起補助具とは、陰茎付近の圧力を制御することで陰茎海綿体への血流を促す補助具です。
特殊な筒状の器具を陰茎ごと包み込み減圧すると、血液は陰茎へと集まり勃起が引き起こされやすくなります。
その後、陰茎の根元にゴムバンドなどを巻いて血流を防ぐことで、勃起状態が長持ちすることも期待できます。
ED治療薬を服用することに抵抗がある方は、選択肢の一つとして視野に入れるのもよいでしょう。
陰茎海綿体注射(ICI治療)
陰茎海綿体注射(ICI治療)とは、陰茎にプロスタグランジンE1誘導体製剤という特殊な薬剤を注射する方法です。
プロスタグランジンE1の作用により血流が促され、勃起を生じやすくします。
注射時に用いる針は極細のため、過度に心配する必要はありません。
また、初回の通院で注射方法を習得してしまえば、2回目以降は通院することなく自宅で自分一人で注射できます。
日本国内の調査によれば、ED治療薬でED改善の効果が見られなかった患者に対して陰茎海綿体注射を実施したところ、91%の患者が効果を実感したというデータがあります(※4)。
万が一ED治療薬で効果が見られなかった場合には、陰茎海綿体注射という選択肢もあることを覚えておくと良いでしょう。


まとめ〜コックリングは使い方に注意!ED治療薬の服用も視野に入れよう~
勃起力や性的快感を高める手段としてコックリングは手軽ではありますが、陰茎が壊死するリスクがあるため非常に危険です。
EDを改善するためにコックリングを試したものの、かえって陰茎がダメージを受けてしまいEDを悪化させることもありうるのです。
それでも、コックリングを使用する場合は、正しい使い方や注意点を理解したうえで扱うようにしてください。
なお、ED改善を目的とする場合は、コックリングを使用するよりもED治療薬の服用を検討するのが一般的です。
ED治療薬であれば、性行為前の服用のみで勃起力の改善が見込めるため、ぜひ視野に入れてみてください。
当クリニックでは、患者様一人ひとりに適したED治療法をご提案いたします。
お気軽にご相談ください。


スタッフより
									クリニックコラムをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか、参考にはなったでしょうか?
いま、なんらかの症状でお悩みのそこのあなた!
一人で悩まず、まずはご相談ください。



