バイアグラの市販品はどこで買える?購入方法やおすすめの入手法とは

病院やクリニックなどの医療機関で処方してもらうのが、バイアグラを入手する一般的な方法です。
しかし、通院の煩わしさや待合室でほかの患者と顔を合わせる恥ずかしさが理由で、市販のバイアグラを探している方もいるかもしれません。
結論からいうと、バイアグラは市販で購入できません。
市販品と謳われているバイアグラは、精力剤をはじめとした単なるサプリメントである可能性が高いのです。
今回は、バイアグラを市販で購入できない理由や、処方してもらう際の選択肢を紹介します。
近年では通院しなくても郵送で医薬品を受け取れるオンライン診療も一般的になりつつあるので、バイアグラ購入のハードルは下がりつつあります。
ED治療は基本的には自由診療となるため、自分から伝えない限りは家族などにバレる心配も少ないでしょう。
正規の方法でバイアグラによるED治療を進めるためにも、ぜひ最後までご覧ください。
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
バイアグラを市販で購入できないのはなぜ?

バイアグラが市販で購入できない理由は、日本国内の法律「医薬品、医療機器等の品質、有効性及び安全性の確保等に関する法律」によって以下のように定められているからです。
第四十九条 薬局開設者又は医薬品の販売業者は、医師、歯科医師又は獣医師から処方箋の交付を受けた者以外の者に対して、正当な理由なく、厚生労働大臣の指定する医薬品を販売し、又は授与してはならない。
バイアグラは、医師により判断の下でのみ使用が認められる「処方箋医薬品」に該当するため、市販での購入はできません。
なぜバイアグラの処方にあたって医師の診察を必須としているかというと、誤った使用方法などによって身体被害につながる恐れがあるからです。
バイアグラの有効成分であるシルデナフィルは血管を拡張させる作用があるため、心疾患や高血圧の治療を受けている方がバイアグラを服用すると重篤な副作用を引き起こし、最悪の場合は命を落とす可能性もあります。
こうしたバイアグラの禁忌に該当する個々のリスクを、薬局やドラッグストアでは判断しきれないため、バイアグラをはじめとしたED治療薬の市販は日本国内では許可されていないのです。


市販以外でバイアグラを購入する方法3選
前述のように、バイアグラの市販品は存在しません。
薬局やドラッグストア、ドンキホーテ、マツモトキヨシなどでの購入を希望する方もいますが、以下のような市販以外の方法で入手を検討するしかありません。

市販以外でバイアグラを購入する方法3選
メリット | デメリット | |
---|---|---|
インターネット通販 【非正規品のため非推奨】 |
・比較的安く手に入る ・医師の問診や診察が必要ない |
・非正規バイアグラのため、品質が保証されない ・偽造品による身体被害のリスクがある |
医療機関で処方 【正規品を入手可能】 |
・正規のバイアグラ錠を即日入手できる ・対面で医師の説明を受けられる |
・通院の手間がかかる ・人によっては恥ずかしさを感じる |
オンライン診療で郵送 【正規品を入手可能】 |
・自宅で手軽に診療を受けられる ・他人と顔を合わせずに済む |
・郵送のため、入手までに時間がかかる |
特定のインターネット通販サイトには、バイアグラを謳う商品が並んでいることもありますが、非正規品のため品質上の理由から推奨できません。
バイアグラを正規で入手するには、病院やクリニックなどの医療機関に通うか、オンライン診療を通して郵送で入手するかの2択となります。
以下では、それぞれの選択肢の特徴や注意点を解説します。
インターネット通販で個人輸入する【非正規品のため非推奨】

インターネット上には、海外製医薬品(海外で流通している医薬品)を入手できる通販サイト(個人輸入代行サービスサイト)があります。
ただし、インターネット通販サイト上のバイアグラは、品質が不確かであり、偽造品のリスクがあるため危険性が高いと認識しておいてください。
海外製医薬品は、厚生労働省の承認・認可を受けているわけではないため、インターネットの通販サイトを利用して個人輸入で購入できるED治療薬は全て非正規品です。
Amazonや楽天市場といった大手通販サイトでバイアグラを記載されているものも、実際にはバイアグラの類似品あるいは偽造品の可能性が高いです。
当クリニックとしては、上記な観点から個人輸入による入手方法は推奨できません。
「正規品」と「非正規品」の違い

正規品と非正規品の違い
正規品 | 厚生労働省が承認・認可し、日本国内の正規ルートで入手できる医薬品 |
---|---|
非正規品 | 厚生労働省から未承認・未認可であり、日本国内の正規ルートでは入手できない医薬品 主に不正規ルートで入手した海外製のジェネリック医薬品を指す |
バイアグラなどのED治療薬には、「正規品」「非正規品」と呼ばれるものがあります。
正規品の定義は明確に定められているわけではありませんが、一般的には病院やクリニックなどの医療機関を通じて入手できる処方箋医薬品を「正規品」、それ以外のルートで入手したものを「非正規品」と呼ぶことが多いです。
インターネットによる個人輸入の危険性
バイアグラに限らず、インターネット通販サイトには様々な非正規の海外製ジェネリック医薬品が売られています。
バイアグラの場合、インド製の「カマグラ」「バイスマ」といった製品名です。
しかし、これらには偽造品が混在している可能性があるため、決して推奨できるものではありません。
日本国内でED治療薬の製造・販売をしている4社(ファイザー・バイエル薬品・日本新薬・日本イーライリリー)による2016年の調査によると、ED治療薬の個人輸入品のうち約4割が偽造品であると報告されています。
偽造品には本来の有効成分が含まれていないだけでなく、有害成分の混入リスクもあるため、インターネット通販でのバイアグラの個人輸入は非常に危険といえます。


医療機関で処方してもらう【正規品を入手可能】

バイアグラなどのED治療薬は、病院やクリニックなどの医療機関で処方してもらうことが最も一般的な入手方法です。
医療機関で処方してもらう方法であれば、正規品のED治療薬を確実に入手できます。
バイアグラなどのED治療薬の服用経験がない方は、まず病院やクリニックなどの医療機関へ直接来院するとよいでしょう。
ED治療薬は優れた勃起促進効果が期待できる反面、誤った飲み方で服用してしまうと思わぬ副作用をもたらす危険性があります。
その点、病院やクリニックなどの医療機関へ直接来院する方法であれば、医師からの説明を受けられます。
また、バイアグラだけでなく、レビトラやシアリスといったED治療薬についても詳しく違いを説明してもらえるので、期待できる勃起力の強さや持続時間など、自身の希望に合わせたED治療薬を入手できるでしょう。
なお、初めてED専門外来に通う方は恥ずかしさを感じるかもしれませんが、デリケートな悩みだからこそプライバシーの保護は徹底されていることが多いです。
医師も毎日のように多くのED患者を診察しており慣れているため、過度に恥ずかしがる必要はありません。
当クリニックのスタッフは、男性スタッフのみで構成されており、ほかの患者様とできるだけ顔を合わせないよう工夫しています。
診察から処方・処置までの流れは、以下のページをご覧ください。


どうしても通院に抵抗を感じる方は、オンライン診療を検討しましょう。
オンライン診療でバイアグラを郵送してもらう【正規品を入手可】

従来は病院やクリニックなどの医療機関へわざわざ足を運ぶ必要がありましたが、最近ではオンライン診療でもバイアグラなどのED治療薬を入手できます。
オンライン診療とは、スマートフォンやパソコン、タブレットなどを使用し、インターネットを通して医師の診察や医薬品の処方を受けられる医療サービスです。
「遠隔医療」「遠隔診療」と呼ばれることもあります。
バイアグラなどのED治療薬は、自宅または指定した場所に配送してもらえます。
そのため、病院やクリニックなどの医療機関から出入りしているところを誰かに見られたり、ほかの患者様と顔を合わせたりする心配はありません。
元々、オンライン診療は再診限定でのみ行っていましたが、現在はコロナ禍(新型コロナウイルス感染症の蔓延)による特別措置により、初診から利用できるようになっています。
当クリニックのオンライン診療の流れは、以下のページをご覧ください。


バイアグラ入手のために医師の診察を受けるメリット

バイアグラの入手にわざわざ通院するのは面倒と感じる方も多いかもしれません。
しかし、以下のように、医師の診察を受けることで多くのメリットが得られるのも事実です。
バイアグラ入手で医師の診察を受けるメリット
※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します
医師は診察を通じて、個々の状態に応じた適切な治療プランを提供してくれます。
自己判断は思わぬ事態を招くリスクにも繋がるため、医師の診察を受ける大切さをしっかりと理解しておきましょう。
バイアグラ服用で健康上の問題がないか判断してもらえる
医師の診察では、まずバイアグラを服用しても問題ない身体状態かどうかを詳しく確認します。
たとえば、心疾患や重度の肝機能障害、血圧異常の方などの方は、バイアグラの服用が適さない「禁忌」に該当する場合があります。
また、現在服用中の薬剤との相互作用によって、重篤な副作用を引き起こす恐れもあるのです。
特にニトログリセリンなどの硝酸剤を服用中の方がバイアグラを併用すると、急激な血圧低下を引き起こし、命に危険が及ぶ可能性があります。
ただし、ここに示した内容は、注意点のほんの一部でしかありません。
自身ですべてのリスクを適切に判断することはできないため、危険を事前に防ぐためにも医師の診察が必要不可欠というわけです。
症状に応じて適切な服用プランを提案してもらえる
ED(勃起不全)と一口に言っても、人によって程度や原因が大きく異なるため、服用方法も個々に合わせる必要があります。
医師の診察では、ED症状の重症度や性行為の頻度、ライフスタイルに合わせて適切な服用プランを提案してもらえます。
バイアグラ錠の容量は25mgと50mgの2種類で、初回は通常25mgから開始することが多いですが、状況に応じて医師が用量の変更を検討します。
効果の出方や副作用の程度によっては、バイアグラではなくレビトラジェネリックやシアリス(シアリスジェネリック)といった別の種類のED治療薬が適切とされる場合もあるでしょう。
このように、ED治療のアプローチは個々によって異なるため、医師の診察を通して治療法を変えることは重要といえます。
専門家視点でのバイアグラ服用時の注意点を教えてもらえる
医師から専門的な知識に基づいた服用時の注意点を教えてもらえるのも、診察を受けるメリットの一つです。
たとえば、「アルコールとの併用は、適量であれば問題ないものの、バイアグラは血管を広げて血の巡りを良くする作用があるため酔いが回りやすくなる可能性がある」といった内容を具体的に説明してもらえます。
また、グレープフルーツ(グレープフルーツジュース)がバイアグラの血中濃度を上昇させ、副作用のリスクを高めるといった思わぬリスクも、服用前に知ることができるのです。
このような専門的なアドバイスは、市販薬では決して得ることができない医師の診察ならではのメリットです。
バイアグラを処方してもらう際の医療機関の選び方

実際に、ED治療薬を処方してもらう際には、ED治療を専門にしている病院やクリニックなどの医療機関を選ぶとよいでしょう。
その中でも、以下のポイントに該当するかどうかを確認しておきましょう。
医療機関を選ぶポイント
- 診察料など薬代以外の料金が無料
- 料金の詳細がホームページ上で明記されている
- 薬代が相場価格内に収まっている(安すぎず高すぎない)
- 取り扱っている医薬品の種類が豊富
- スタッフは男性のみ
当クリニックは上記ポイントをすべて満たし、患者様に安心してご利用いただけるように環境を整えています。
当クリニックを詳しく知りたい方は、「クリニック案内」ページをご覧ください。


バイアグラなどED治療薬(正規品)の相場価格

バイアグラを含むED治療薬を病院やクリニックなどの医療機関で処方してもらった場合の価格相場を紹介します。
ED治療薬の相場価格
製品名(用量) | 1錠あたりの価格相場 |
---|---|
バイアグラ(25mg) | 約1,200円~1,600円 |
バイアグラ(50mg) | 約1,400円~2,000円 |
バイアグラジェネリック(25mg) | 約400円~900円 |
バイアグラジェネリック(50mg) | 約700円~1200円 |
レビトラ(5mg/10mg/20mg) | 生産終了 |
レビトラジェネリック(10mg) | 約900円~1,600円 |
レビトラジェネリック(20mg) | 約1,400円~1,800円 |
シアリス(5mg) | 約1,400円 |
シアリス(10mg) | 約1,400円~1,800円 |
シアリス(20mg) | 約1,500円~2,000円 |
シアリスジェネリック(10mg) | 約1,100円~1,600円 |
シアリスジェネリック(20mg) | 約1,100円~1,700円 |
ED治療薬の先発医薬品(ジェネリックでないもの)は、いずれも1錠あたり千円台、ジェネリックであれば1錠あたり数百円〜千円台が相場であり、当クリニックも同等以下の価格設定となっています。
当クリニックの場合、診察料・初診料・再診料・処方料はすべて無料で、基本的に薬代以外の料金はいただいておりません。
性行為の頻度が高く、出費をできるだけ抑えたい方は利用しやすくなっています。


まとめ|バイアグラの市販品はない!購入には来院かオンライン診療を活用
日本国内でバイアグラの市販品は販売されていません。
バイアグラを購入するには、ED専門外来をはじめとした病院やクリニックなどの医療機関に来院して処方してもらう、あるいはオンライン診療を受けるのが正規ルートです。
通販サイト(個人輸入代行サービスサイト)を利用した個人輸入のED治療薬のうち、約4割は偽造品という報告もあります。
お金を振り込んでいるのに商品が届かなかったり、服用後に重大な副作用を引き起こしたりするなどの被害が相次いでいます。
一見、入手方法として簡単そうに見える通販サイトですが、その分、危険やリスクが隠されているのです。
医師の立場からは、安全性を考慮し、バイアグラなどのED治療薬の入手方法として来院かオンライン診療といった正規ルートを推奨します。
当クリニックでも、バイアグラなどのED治療薬を取り扱っています。
ED治療薬の処方は恥ずかしいことではなく、どうぞ気兼ねなく、まずは軽い気持ちでご来院ください。