クリニックコラム

NEW

陰茎につける男性の性器ピアス12種類!メリット・デメリットも解説

更新日:

陰茎につける男性の性器ピアス12種類!メリット・デメリットも解説

皆さんは「性器ピアス」と呼ばれるピアスをご存知でしょうか。

一般的なピアスは、耳などにつけてファッションとしておしゃれを楽しむための物ですが、性器ピアスは主に性行為の満足度を高めるために装着されます。

しかし、性器ピアスには様々なデメリットや危険性が潜んでおり、おすすめできません。

今回は、陰茎につける男性の性器ピアスの特徴やデメリット、危険性などを解説します。

※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します

ED(勃起不全)でお悩みのあなたへ

ED治療は、新橋ファーストクリニックにお任せください。
バイアグラ、レビトラ、シアリスなどのED治療薬を取り扱っています。

当クリニックの特長

  • 国内正規品のED治療薬を処方
  • 来院時の診察料、処方料などは全て無料
  • 新橋駅から徒歩3分の好アクセス
  • 予約なしで当日に来院してもOK

\ ED治療薬は260円1,580円 /

ED治療の詳細を見る

\ 最短1分 Webで予約完了! /

来院予約へ進む

/ 最短1分 Webで予約完了!  \

※ 表示の最低価格は初診患者様に処方するED治療薬です
※ 初診と再診で価格が異なるED治療薬があります

男性の性器ピアスとは?

ピアス

性器ピアスとは、性器の一部分に穴を開けて装飾品をつけるピアスです。
男性も女性も装着ができ、ボディピアスや身体改造の一種とされています。

ちなみに、性器ピアスの歴史は非常に古く、耳につけるような一般的なピアスと同様に古くから存在していました。
最古の記録によると、推定4世紀~5世紀頃に書かれた「カーマ・スートラ」という古代インドの性愛論書に、性器ピアスの記述があるといわれているのです。

性器ピアスは単なる装飾具ではなく、性行為の際に自身やパートナーの性的快感や満足度を高める目的で使用されます。

男性の場合は、陰茎や亀頭などに性器ピアスをつけることが多いです。
ただし、装着する部位によっては、ピアスを外して回復したとしてもピアス穴による傷跡が残ることがあります。

※当クリニックでは、「性器ピアス」に関する施術を行っていません

男性の性器ピアスに関する基礎知識

画像

男性が性器ピアスを装着するには、病院やクリニックなどの医療機関で施術を受ける必要があります。
施術時の痛みや毎日のケアなど、装着して初めてわかる内容もあるので、まずは性器ピアスに関する基礎知識を理解しておき、施術を受けるかどうか決断しましょう。

男性の性器ピアスに関する基礎知識

※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します

痛みを抑えるために局所麻酔を用いて施術を行う

性器ピアスの施術では、医療用ニードルを用いて性器に穴を開けることとなるため、ある程度の痛みが生じます。
そのため、実際には局所麻酔を用いて可能な限り痛みを抑えながら施術を行うのが一般的です。

施術直後は麻酔が効いた状態ですが、時間が経過し麻酔が切れると多少の違和感を覚えるかもしれません。
施術自体は数分程度で済むため、身体への負担はそこまで多くありません。

ただし、痛みの程度には個人差があり、装着する部位によっても異なります。

1ヶ所につき約10,000円〜20,000円以上の費用を要する

男性器に開けるボディピアスの費用は、病院やクリニックなどの医療機関やピアスの形、部位などによって異なりますが、1ヶ所で約10,000円〜20,000円以上を要します。

多くの性器ピアスを装着するほど、費用もかさんでいくため、決して安いものではないと理解しておきましょう。

また、施術費用以外にもアフターケアのための薬代など追加費用がかかる可能性があります。
さらに、万が一感染症などのトラブルが発生した場合の医療費も視野に入れておくのが賢明です。

施術前には、総合的な費用について医師に相談し、余裕資金の範囲内で受けられるかを吟味して計画を立てましょう。

装着後は毎日の適切なケアが必要となる

性器ピアスを装着した後は、感染症予防や皮膚の修復のために毎日の適切なケアが欠かせません。
最初に開けたピアス穴の傷口が落ち着くまでの約3ヶ月以上の間はデリケートな状態のため、特に注意深くケアを行ってください。

洗い方は簡単で、シャワーでピアス穴周辺を軽く洗い流した後、よく泡立てた石けんで優しく洗ってください。
出血が生じた際は、清潔なティッシュやガーゼで5分間以上圧迫して止血を試みましょう。

強い痛みや腫れなどの症状が現れた場合は、ただちに病院やクリニックなどの医療機関を受診してください。

男性の性器ピアスをつける部位による12分類

ピアスを付ける部位

男性の性器ピアスは、主に陰茎や亀頭などにつけられます。
その際、ピアスを貫通させる方法や装着部位などによって、少なくとも以下の12種類に分けられます。

男性の性器ピアスをつける部位(12分類)
● 亀頭の垂直方向:アパドラビア・ピアッシング
● 亀頭の水平方向:アンパラング・ピアッシング
● 亀頭の垂直・水平方向:マジック・クロス・ピアッシング
● 亀頭下部から尿道口:プリンス・アルバート・ピアッシング
● 亀頭上部から尿道口:リバース・プリンス・アルバート・ピアッシング
● 亀頭表面からカリ部:ダイドー・ピアッシング
● 陰茎裏側:フレナム・ピアッシング
● 陰茎裏側に複数:フレナム・ラダー・ピアッシング
● 陰茎と陰嚢の境目:ローラム・ピアッシング
● 陰嚢の表面:ハファダ・ピアッシング
● 陰嚢と肛門の間:ギーシュ・ピアッシング
● 陰茎上部の根元:ピュービック・ピアッシング

男性の性器ピアスをつける部位(12分類)

※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します

亀頭の垂直方向:アパドラビア・ピアッシング

アパドラビア・ピアッシング

アパドラビア・ピアッシング(Apadravya piercing)とは、亀頭の上下縦方向(垂直)に完全に貫通させ装着する性器ピアスです。
ほとんどの場合は、尿道を貫通するように中央に置かれますが、あえて中央から外すこともあります。

尿道を貫通するため、男性の性器ピアスの中でも最も痛く、辛い装着方法の一つといえるでしょう。
また、ピアス穴による傷口の回復には最大で約6ヶ月も必要になることがあります。

アパドラビア・ピアッシングは、ピアスが亀頭の内部組織を刺激するため、大きな性的快感を得られるといわれています。
性行為の際には、ピアスの先端が女性の膣内の奥に接触するため、パートナーの性的快感を向上させる効果も期待できるでしょう。

亀頭の水平方向:アンパラング・ピアッシング

アンパラング・ピアッシング

アンパラング・ピアッシング(Ampallang piercing)とは、亀頭の左右横方向(水平)に完全に貫通させ装着する性器ピアスです。
アパドラビア・ピアッシングと同様に、ほとんどの場合は尿道を貫通するように中央に置かれますが、あえて中央から外すこともあります。

こちらも尿道を貫通するため、男性の性器ピアスの中でも最も痛く、辛い装着方法の一つです。

女性の性感帯への刺激も期待できる性器ピアスのため、自身だけでなくパートナーに対する満足度も高めやすいです。

亀頭の垂直・水平方向:マジック・クロス・ピアッシング

マジック・クロス・ピアッシング

マジック・クロス・ピアッシング(Magic Cross piercing)とは、アパドラビア・ピアッシングとアンパラング・ピアッシングを組み合わせて装着する性器ピアスです。
亀頭の上下縦方向(垂直)と左右横方向(水平)に完全に貫通させ、尿道を通り、十字を形成します。

アパドラビア・ピアッシングとアンパラング・ピアッシングをそれぞれ1回ずつ行わなければならないため、痛みや辛さなども倍増するでしょう。

しかし、その分得られる性的快楽も倍増するといわれています。

亀頭下部から尿道口:プリンス・アルバート・ピアッシング

プリンス・アルバート・ピアッシング

プリンス・アルバート・ピアッシング(Prince Albert piercing)とは、亀頭下部の裏スジから尿道口へ完全に貫通させ装着する性器ピアスです。

自慰行為(マスターベーション)や性行為の際に亀頭下部の裏スジが刺激されやすくなるため、性的快楽が得られやすいといわれています。

プリンス・アルバート・ピアッシングは、ほかの性器ピアスより比較的出血が少ないのが特徴です。
そのため、ピアス穴を開けた後、傷口が約1ヶ月~2ヶ月と比較的早く回復する傾向があります。

亀頭上部から尿道口:リバース・プリンス・アルバート・ピアッシング

リバース・プリンス・アルバート・ピアッシング

リバース・プリンス・アルバート・ピアッシング(Reverse Prince Albert piercing)とは、亀頭上部から尿道口へ完全に貫通させ装着する性器ピアスです。

本質的には、アパドラビア・ピアッシングの一種とされています。
ただし、アパドラビア・ピアッシングのように亀頭の上下縦方向(垂直)へ完全に貫通するわけではないので、出血や痛みが比較的少なく済むのが特徴です。

亀頭を貫通するため、ピアス穴を開けた後は傷口の回復に約6ヶ月がかかります。

亀頭表面からカリ部:ダイドー・ピアッシング

ダイドー・ピアッシング

ダイドー・ピアッシング(Dydoe piercing)とは、亀頭表面から亀頭のカリ首まで完全に貫通させ装着する性器ピアスです。

ダイドー・ピアッシングは複数装着できます。
1個では亀頭のカリ部の中央に装着し、2個では左右対称に装着するのが一般的です。

また、いくつものダイドー・ピアッシングを亀頭に装着した場合は、「王冠(King's crown)」と呼ばれます。

陰茎裏側:フレナム・ピアッシング

フレナム・ピアッシング

フレナム・ピアッシング(Frenum piercing)とは、陰茎の裏側(裏スジ)に装着する性器ピアスです。
一般的には、裏スジやそのさらに下側に装着します。

裏スジに装着した場合は、自慰行為や性行為の際に裏スジが刺激されやすくなるため、性的快楽が得られやすくなります。

フレナム・ピアッシングは、ほかの性器ピアスより比較的出血が少ないのが特徴です。
そのため、ピアス穴を開けた後、傷口が約1ヶ月~2ヶ月と比較的早く回復する傾向があります。

陰茎裏側に複数:フレナム・ラダー・ピアッシング

フレナム・ラダー・ピアッシング

フレナム・ラダー・ピアッシング(Frenum Ladder piercing)とは、フレナム・ピアッシングが連続して平行にいくつも装着する性器ピアスです。
海外では「悪魔の梯子(Devil’s Ladder)」「ヤコブの梯子(Jacob's Ladder)」と呼ばれることもあります。

フレナム・ラダー・ピアッシングは、よりパートナーへの性的快楽を高めるために装着されることが多いです。

フレナム・ピアッシング同様、ピアス穴を開けた後、傷口は約1ヶ月~2ヶ月と比較的早く回復する傾向があります。

陰茎と陰嚢の境目:ローラム・ピアッシング

ローラム・ピアッシング

ローラム・ピアッシング(Lorum piercing)とは、陰茎と陰嚢の境目に水平に装着する性器ピアスです。
広義では、フレナム・ピアッシングの一種とされています。

基本的に陰嚢の表面にピアスを装着するため、それほど深くピアス穴は開けられません。
そのため、ピアス穴を開けた後、傷口は約1ヶ月~2ヶ月と比較的早く回復する傾向があります。

陰嚢の表面:ハファダ・ピアッシング

ハファダ・ピアッシング

ハファダ・ピアッシング(Hafada piercing)とは、陰嚢の上部に装着する性器ピアスです。
広義では、フレナム・ピアッシングの一種とされています。

ローラム・ピアッシング同様、基本的に陰嚢の表面にピアスを装着するため、それほど深くピアス穴は開けられません。
そのため、ピアス穴を開けた後、傷口は約1ヶ月~2ヶ月と比較的早く回復する傾向があります。

陰嚢と肛門の間:ギーシュ・ピアッシング

ギーシュ・ピアッシング

ギーシュ・ピアッシング(Guiche piercing)とは、陰嚢と肛門の間(蟻の門渡り)に水平に装着する性器ピアスです。
広義では、フレナム・ピアッシングの一種とされています。

基本的にパートナーの女性を喜ばせるためではなく、装着した本人の性的快感を向上させる目的で使用されます。
ただし、装着する部位が肛門に近いため、衛生管理が重要です。

陰茎上部の根元:ピュービック・ピアッシング

ピュービック・ピアッシング

ピュービック・ピアッシング(Pubic piercing)とは、陰茎上部の根元部分に水平に装着する性器ピアスです。

パートナーの女性を喜ばせる目的で使用されることが多いです。
性行為中に女性の陰核(クリトリス)に性的刺激を直接与え、性的快感を向上させることができます。

男性の性器ピアスをつけるメリット

画像

男性が性器ピアスをつける目的は人それぞれですが、中でも性的刺激を高められる点がメリットとして挙げられることが多いです。
また、外観に魅力を感じて性器ピアスを装着する方もいます。

以下では、男性が性器ピアスをつけるメリットを紹介します。

男性の性器ピアスをつけるメリット

※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します

自身の性的刺激が高まる可能性がある

男性は性器ピアスを装着することで、自身の性的刺激を高められる可能性があります。
性器ピアスが陰茎の敏感な部分に刺激を与えることで、未装着時には得られない快感が生じることがあるのです。

特に亀頭や尿道周辺に装着するタイプのピアスは、性行為中の摩擦が生じやすいです。
ただし、性的刺激の程度には個人差があり、装着したすべての方が快感を得られるわけではありません。

前述の12分類のように、ピアスのタイプや位置によって刺激の感じ方が異なる点は理解しておきましょう。

パートナーの満足度向上に繋がる可能性がある

性器ピアスは、自身だけでなくパートナーに対しても性的刺激を与え、性的満足度を高められる可能性があります。
性器ピアスが性行為中にパートナーの性感帯を刺激することで、通常の性行為では得られない快感を与えることができるのです。

しかし、女性によっては性器ピアスの刺激を不快に感じる方もいます。
満足度を高める上で性器ピアスが適切かどうかは、パートナーと十分なコミュニケーションを取りながら判断しましょう。

ファッションの一つとして自己表現できる

性器ピアスのように身体に装飾を施すことで、自分らしさや個性を表現するという欲求を満たせます。

性器ピアスと一口にいっても、その形状や外見は様々です。
そのため、自分に合ったデザインや素材のものを選ぶことで、オリジナリティあふれるファッションの一つとして楽しめるのです。

性器ピアスは、他人の目に触れる機会は限られていますが、自分自身が身につけている事実だけでも満足感や自信に繋がることがあります。

男性の性器ピアスをつけない方が良い理由・デメリット

注意する医者

仮に性的快楽のためだとしても、男性の性器ピアスはつけない方が良いと当クリニックでは考えます。
なぜなら、性器ピアスの装着は、取り返しのつかない様々なデメリットや危険性をはらんでいるからです。

男性の性器ピアスを装着するデメリットや危険性は、以下の通りです。

男性の性器ピアスのデメリットや危険性

※リンクをクリック、またはタップすると、ページ内の項目へ移動します

パートナーが満足するとは限らない

性器ピアスは、一般的に理解されにくいものであり、必ずしもパートナーが満足するとは限らないのです。

人によっては、外見がグロテスクに見えてしまうこともあり、抵抗感を覚える人もいるでしょう。
性器ピアス愛好家の数は世界的に増えてきていますが、どれだけ理由を説明しても相手が理解を示してくれない可能性は十分にあります。

また、ピアスの突出によって、性行為の際に女性が痛がることもあります。
膣内の粘膜を傷つけてしまったり、膣内への性的刺激が強過ぎたりして、痛みや違和感を覚えることがあるのです。

そのほか、金属製のピアスの場合、口腔性交(オーラルセックス)の際に歯や口内を傷つけてダメージを与えてしまうこともあります。

性器ピアスをつけることで、「どんな女性も喜んでくれる!」と思い込まないように注意しましょう。

感染症を引き起こす可能性がある

性器ピアスの装着によって、感染症を引き起こす可能性があります。

装着するピアスは、人体に無害な素材で作られているので、基本的には害のないものです。

しかし、性器ピアスを装着する箇所によっては、陰茎や亀頭の粘膜を傷つけることになります。
ピアスの穴を開けた部位から細菌が入り込んで感染症を引き起こし、化膿による腫れや痛みなどのトラブルに繋がることがあるのです。

感染症が悪化して陰茎の細胞組織が破壊されると、ED(勃起不全)になってしまう可能性もゼロではありません。

性器ピアスの装着は、リスクの高い危険な行為だと理解しておきましょう。

出血や痛みが止まらなくなる可能性がある

性器ピアスの装着によって、出血痛みが止まらなくなる可能性があります。

性器ピアスの装着場所によっては、ピアスの穴を貫通させる際に大量の出血を伴うことがあります。
個人差はありますが、なかなか止血に至らず、日常生活に悪影響を及ぼすこともあるのです。

また、痛みを感じる神経にピアスが触れ続けることで、痛みが継続することもあります。
陰茎が痛み続ければ、自慰行為や性行為どころではなくなってしまうでしょう。

さらに、陰茎の勃起に関わる血管や神経を傷つけてしまうと、EDになってしまう可能性もあります。

射精障害を引き起こす可能性がある

性器ピアスは、陰茎の裏スジのような敏感な性感帯にも装着できます。
しかし、性器ピアスは基本的につけっぱなしになるため、常に刺激が与えられ続けると、通常の自慰行為や性行為による性的刺激では満足できなくなってしまうことがあります。

結果として、「遅漏」「膣内射精障害」を引き起こす可能性があるのです。

性器ピアスによってより強い性的刺激や性的快楽を求め、性器ピアスをつけ過ぎたりすると、後戻りできなくなることもあります。

金属アレルギーを引き起こす可能性がある

性器ピアスは、基本的につけっぱなしになるため、耐腐食性や耐アレルギー性の高い素材を使用しています。

しかし、人によっては金属アレルギーを引き起こす可能性があります。

金属アレルギーを引き起こしにくい素材を使用していても、相性や体質によってはアレルギー症状が出ることがあると理解しておきましょう。

コンドームが破れる可能性がある

性器ピアスによってコンドームが破れる可能性があるのも、重大なデメリットの一つといえるでしょう。

陰茎から突出した性器ピアスが性行為中の摩擦によってコンドームを傷つけ、破れやすくなるのです。

また、性器ピアスの種類や装着方法によっては、そもそもコンドームをまともに装着することさえできない場合もあります。
避妊や性感染症を予防したい方にとっては、大きなデメリットとなることを覚えておいてください。

性器ピアス装着後すぐに性行為ができない

性器ピアスを装着してから、すぐに性行為はできません。

ピアスを装着する部位や個数、個人差などによって性行為ができない期間は変動します。
約1ヶ月~6ヶ月、最大で1年間は通常の性行為はもちろん、口腔性交や自慰行為なども控えなければなりません。

性感染症などのリスクが高まる恐れもあるので、この期間中は必ず禁欲する必要があります。
人間の膣内や口内は雑菌が多いので、ピアス穴による傷跡がしっかりと治っていない状態で性行為を行うのは、衛生的に良くないのです。

献血ができなくなる可能性がある

性器ピアスに限らず、ピアスの穴を開けた方は献血ができなくなる可能性があります。

献血などの血液事業を行っている日本赤十字社は、「献血をご遠慮いただく場合」として、以下のようなルールを定めています。

 耳朶や臍部などの部位に、医療機関などで、あるいは使い捨ての器具で穴をあけた方は、穴をあけた場所の状態にもよりますが、細菌などが感染している危険性があると判断し、最低1カ月間献血をご遠慮いただいています。
 その他の場合(友人同士などで安全ピンや針を共用して穴をあけた方など)は、エイズ、B型肝炎およびC型肝炎などのウイルスが血液を介して感染している可能性を考慮して、6カ月間献血をご遠慮いただいています。

 また、口唇、口腔、鼻腔など粘膜を貫通してピアスを挿入している場合は、献血をご遠慮いただいているほか、粘膜を貫通したピアスを外した後は、上記期間と併せて最低3日間献血をご遠慮いただいています。

※「6カ月以内にピアスの穴をあけた、またはピアスを付けた方|献血をご遠慮いただく場合|献血の流れ|献血について|日本赤十字社」から引用しています

つまり、1ヶ月以内にピアスの穴を開けた方は、基本的に献血ができません。

また、粘膜を貫通して性器ピアスを装着している場合は、献血自体ができなくなります。

献血を受けると血液検査が無料でできたり、体内の老廃物を出すデトックス効果が得られたりします。
献血が趣味の方など、人によっては献血による恩恵を受けられなくなるので、デメリットとなりえるでしょう。

まとめ~性器ピアスはメリットよりも感染症や射精障害などのリスクが大きい~

性器ピアスによって、性行為や自慰行為の際に性的快感や満足度が向上するといったメリットは得られるかもしれません。

しかし、それ以上にデメリットが多く、装着は危険性が高いといわざるを得ません。
射精障害やEDになってしまうと、取り返しがつかなくなることもあります。

性器ピアスは非常に危険性が高いものです。
ファッション目的など、普通のピアスのように軽い気持ちで装着しないようにしましょう。

性器ピアスに興味を持っている方も安易に行わず、デメリットやリスクを十分に理解した上で判断してください。

陰茎につける男性の性器ピアス12種類!メリット・デメリットも解説
合わせて読みたい
陰茎につける男性の性器ピアス12種類!メリット・デメリットも解説
皆さんは「性器ピアス」と呼ばれるピアスをご存知でしょうか。 一般的なピアスは、耳などにつけてファッションとしておしゃれを楽しむための物ですが、性器ピアスは主に性行為の満足度を高めるために装着されます。 しかし、性器ピア...

スタッフより

スタッフ

クリニックコラムをお読みいただきありがとうございます!
いかがでしたでしょうか、参考にはなったでしょうか?

いま、なんらかの症状でお悩みのそこのあなた!
一人で悩まず、まずはご相談ください。

この記事を共有する